摂食障害克服して半年。発酵あんこと発酵スイーツに救われました
発酵料理研究家・発幸ライフクリエイター。
健康に人生を生きるための
3つの「はっこう」を提唱しています。
1・からだを
「発酵」
2・こころを
「発幸」
3・たましいを
「発光」
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。
《お仕事のご依頼はこちらまで↓》
hollywoody0402@gmail.com
発酵あんこ。
砂糖を使わないのに・・・
麹のチカラで
ここまで甘くすることが
できるんです♡
発酵スイーツ&
発酵あんこマイスター1期生
期間限定で募集中です。
摂食障害克服して半年。発酵あんこと発酵スイーツに救われました
-----------------------
①できるだけ砂糖を使わず
体に優しい甘味料で。
(甘酒、みりん練乳、みりんいちごジャム、発酵あんこ)
②美味しいだけでなく、
簡単に誰でも再現できるレシピ。
③ひとつひとつに心を込めて。
作る時間も幸せを感じられるスイーツを。
-----------------------
そんな思いで
毎日向き合っています。
(私の想いはこちら↓)
発酵スイーツマイスター講座では
砂糖をなるだけ使わずに
からだとこころに優しい、
「新!発酵甘味料」5つを使って
スイーツを作ります。
私事になりますが、
今日でちょうど
摂食障害を克服して
半年になります。
実は、私は
25年間摂食障害でした。
大好きなものを
太ることを気にせずに
罪悪感なく食べて
幸せを感じられる。
こんな日が来るなんて
夢にも思っていませんでした。
今回、この講座を始めようと思った
大きな、大きなきっかけ。
それが、
発酵あんこと
発酵スイーツだったのです。
発酵あんこと
発酵スイーツに出会ってから、
太ることを気にすることなく
体とこころ
めいっぱいに
幸せを感じながら
食べることができる幸せ。
そして、
誰かが笑顔で食べてくれることを
想像しながら
スイーツを作る幸せ。
発酵スイーツ&発酵あんこマイスターの方には
そんな幸せを
ぜひ、一緒に感じていただければと思います。
さて、お申込みのK様より
メッセージをいただきました。
--------------------------
涼子さんの想いが
とても伝わってきました。
誰かを喜ばせるのって、
食べ物が一番ですよね。
発酵あんこ&スイーツマイスター
これからとっても楽しみです。
食べる時間も
作る時間も
大切にして、
幸せを感じていきたいと思います。
--------------------------
Kさま、
涙が出そうなメッセージ
ありがとうございます。
発酵あんこ&スイーツマイスター
1期生
早割は本日までです♪
↓